ひと一人ひとりは、種のまま生まれてきます。
自分がどんなカタチとイロを持って生まれてきたのか、誰も知りません。どんなに知りたくても知ることはできず、予測をしてもその通りに咲くとは限りません。
大輪の花を一つだけ咲かせる人、小花をたわわに咲かせる人、果実をはぐぐむために一瞬だけ咲かせる人、いち早く咲かせる人、みんなが咲いた後にゆっくりいつまでも花を咲かせる人。
しかし、この種は土と水分とお日様を持たなければ、育つことはありません。
土とは、論理的思考力、問題解決能力、表現力、仲間と協力する力、行動力を育てる共同作業のことです。この花壇は、隣に植えられている人たちとともに時間を過ごすことによって、あなたに十分な栄養を与えて続けてくれます。あなたよりも先に咲いている花もあります。その美しさを見るたびに、あこがれを持つこともあるでしょう。
水とは、あなたのためだけに適量のお世話をする人のことです。あなたの可能性を信じ、あなたが必要な量を注ぎます。この種はきっと花を咲かせる。それを信じ、適量を注ぐのです。しかし、水を注ぐ人の予想もしない美しい花が咲くことは、しばしばあります。
お日様とは、あなたを見守る人たちです。必ず花は咲く、雨が降っている日が続いていても、お日様はじっとあなたを応援しています。あなたの成長を信じて待っていてくれます。お日様に「どんな花が咲くかなあ」と聞いても、お日様は「楽しみだね」とほほえむだけです。
春霞塾は、たった一つのあなただけの花を咲かせる私塾です。あなたの可能性をみつけ、アクティブ・ラーニングや英語資格の取得、推薦入試やAO入試に対応する言語能力、基礎学力をつけ直すことを通して、生涯学び続ける女性を育てる場です。
世界に羽ばたけ、ヤマトナデシコ!ここはあなただけしか歩めない道を歩くことを応援する女子塾です。世界があなたを待っています。